Mom can do it!ママでもできるおうちで起業

主婦の在宅ワーク事情【子供と仕事を両立することは本当に可能?】

 
在宅
この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA輸入ビジネス/BUYMAコンサルティング/一般社団法人仙台ママナビ 代表理事/ 仙台在住* 4人家族(高3娘・中2息子・旦那さん) 愛犬2匹とにぎやかに過ごすママ
詳しいプロフィールはこちら

こんにちは!ママ歴16年目、ネットで起業して7年目の福地あやこです!

 

2020年、3月からコロナの影響によりテレワークの需要が一気に加速した昨今。

学校なども休校になり、子供がいながら自宅で仕事をするという方が増えていますね。

ママさんだけではなく、もちろんパパさんも。

 

私は在宅ワークを始めて7年目になり、下の子供が幼稚園時代から、仕事のスタイル自体あまり大きくは変わっていません。

 

しかし、今回初めてテレワークを経験、またはこれを機に在宅ワークを始める方にとっては

どのように仕事をしていけばいいか、悩まれている方も少なくはないと思います。

 

今回は、子供がいながら在宅で仕事をするのは可能なのか?

ということについてお伝えしたいと思います。

子供と仕事を両立することは本当に可能?

結論から言ってしまいますと、可能だと断言します!

 

今回のコロナの影響で、可能も何もやらざるを得ない・・・という人も多いと思います。

ただ、私はいくつか家族内でのルールが必要だと思っていて、

ワンオペだから無理。と思うママさんもいらっしゃるかと思いますが、ぜひお読みいただければ嬉しいです。

実際の我が家のルールはこんな感じです。

1、毎日のスケジュールはできるだけ崩さない

時間

ママは家事も並行して行います。

例えば、ごはんに関して言えば、自分だけであれば抜いてしまうこともできるし、簡単に済ませてしまうことも可能。

でも子供がいれば『ママ、おなかすいたー』となるわけです。

そうなると、タイムマネジメントは欠かせません。

子供が小さい頃から、私の働き方は勤めているわけではなく、自分で起業したスタイルの在宅ワークですので、定時の時間にPCに向かっていなくてはいけないという形ではありませんでした。

そのため、子供の寝る時間に合わせて、やるべきことをこなしながら、隙間時間を利用。

あとは子供が寝てから作業もしくは、子供が起きる前にこなせるタスクはこなす。

というスタイルをとっていました。

 

2、子供たちに、ママはおうちでお仕事をしていることを伝える

私は、子供にママはおうちでお仕事しているということは小さいころから伝えていました。

 

小さい子に言ってもわかるわけない・・・

そう思われるかもしれませんが、

”パパが毎日仕事に行く”

ということから、意外にも『お仕事』という言葉自体は小さいころから

身についているもののようです。

我が家ではママはおうちでお仕事している人

ということをわかってくれていたため、PCに向かっているときはあまり話しかけてきません。

小さい頃は、

『あとどれぐらいでお仕事終わるの??』

などと聞いてきいてきましたが、

『あと●●分ぐらい!ちょっと待っててね』

と伝えれば、大体おとなしくしてくれていました。

 

決して何時間も子供を一人にしている。

ということではなく、自分のスケジュールにもメリハリを持たせ、ママもお仕事をしていると見せることで子供もわかってくれていたようです。

3、一緒の時間、向き合う時間はしっかりと作る

実は、仕事面ではないのですが、私自信が経験したことをお伝えしたいと思います。

私は、2年前に母が病気になり、母の闘病生活を支えることになりました。

残念ながら、闘病生活も長く続かず、昨年他界してしまいましたが。。。

 

私は仙台、母は福島。

車では1時間半ほどなのですが、母が入院している病院にほぼ毎日通っていました。

 

当時息子は小学4年生になったばかり。

そんな日が続いたある日から、週に1回は学校から電話が来るようになりました。

聞くところによると息子がクラスのお友達に意地悪したとか、授業態度が悪いとか。

夜、自宅に戻って息子と話しをするも、なかなかいい方向に向かわないまま、数カ月。

 

幸いにも、野球のスポ少で仲良くしているママさんたちから、学校の話を聞かせてもらったり、

学校ともたくさん話しをしたりして、少しずつ状況は改善されましたが、、、

結局のところ

『息子にさみしい思いをさせていた』

ということが原因だったと思いました。(それは違うといってくださる方もいるのがありがたいのですが)

子供

この時は正直本当につらかったです。

唯一無二の母も大事だし、もちろん息子も大事。

天秤にかけられることではないし、とにかくできる限りのことはしました。

ただやはり、子供は親が一番であるということ、互いの方面から思い知らされました。

 

いくら忙しくても、しっかりと子供と向き合う時間を作る。

このことを忘れないようにすることで、息子は小学5年になったタイミングからかなり落ち着きを

取り戻し、今では穏やかな学校生活を送っています。

(ちょっとやんちゃなのはしょうがないみたいですが笑)

 

ごはんの時間、一緒にTVを見る時間、くだらないことで笑ったり、時にはしっかりと話す時間を必ず作っています。

そうすることで、子供自身も”自分を大事にしてくれている”ということが自然と伝わりますし、

何より私自身の活力にもなっています。

 

 

まとめ:切り替えをしっかりすることで両立は可能

ON/OFFを切り替えることで子育てと仕事の両立は可能!!だと思っています。

親子

”子供が小さい時は今だけだから一緒にいたい。けれど自分でできる限りの収入を得たい”

という理由で、在宅を選ぶ方は多いし、私もその一人。

 

時間の使い方を上手にすることで、両立することが可能になりますが、

それと同時に、家族の協力がなくては、在宅ワークという働き方は成立しずらいと思っています。

 

テレワークも同様で、同じ屋根の下に住んでいる以上、理解してもらい協力してもらう。

そして、時間管理をしっかりすることをしていけば、子育てを仕事を両立していくことができ、在宅で働くということが快適だと思えるようになるのではないでしょうか。

そうなることで、在宅で働く良さを分かってくれる方が増えると思っています。

時間管理、そう難しくはありません。

普段の生活リズムを少し見直してみましょう。

そうすることで、見えてくるはずです。

 

私のブログでは、私の実体験も併せて、主婦やママさんの様々な働き方などについて発信しています。

少しでも参考になればうれしい限りです。

 

 

 

 

この記事を書いている人 - WRITER -
BUYMA輸入ビジネス/BUYMAコンサルティング/一般社団法人仙台ママナビ 代表理事/ 仙台在住* 4人家族(高3娘・中2息子・旦那さん) 愛犬2匹とにぎやかに過ごすママ
詳しいプロフィールはこちら

- Comments -

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です

Copyright© 福地あやこのブログ , 2020 All Rights Reserved.